こんにちは。48才無職です。
アンケートサイト、ポイントサイトで地道にお小遣い稼ぎをしています。月が変わりましたので、先月の獲得ポイントをチェックしてみました。開始して8か月経ちました。先月とほぼ同じくらいのお小遣いになりました。
スポンサーリンク
先月の結果(1648円)也
8月より微増といった感じです。ポイントサイト経由で買い物をする癖をつけないといけないですね。いつも忘れてしまいます(ただ、普段使っているのがアマゾンなので、ほとんど効果はないと思いますが)
アンケートサイトの稼ぎ(1340円)
バナー付きアンケート回答をするようにしましたので、若干の増加です。しかし、誤クリックを誘うようなボタン配置はいただけません。どこのサイトとは言いませんが。
- マクロミル(先月591円。通算4517円)4000円換金済
- InfoQ(先月268円。通算1127円)
- ライフメディア(先月126円。通算1125円)
- マイボイスコム(先月120円。通算485円)
- キューモニター(先月86円。通算776円)
- D STYLE WEB(先月81円。通算572円)
- 楽天リサーチ(先月56円。通算671円)
- アイリサーチ(先月12円。通算473円)
- サイバーパネル(先月0円。通算114円)

ポイントサイトの稼ぎ(308円)
最近、ECナビが低調です。アンケートが大幅に減りました。属性が低くなってしまっているのが原因かもしれません。ポイントタウン、ゲットマネーはクリックするだけでポイント獲得できますので、地道にクリックするしかありません。
- ECナビ(先月186円。通算2750円)1800円換金済
- ポイントタウン(先月54円。通算1024円)500円換金済
- ゲットマネー(先月37円。通算921円)
- ワラウ(先月31円。通算678円)

その他
インフォシークが98円、通算1116円になりました。インフォシークは、メールのリンククリックで1ポイント(1円)貯まるので、簡単でお勧めです。
まとめ
金額は少額ですが、確実に増えていきます。今月はマクロミルを2000円換金しました。ライフメディアの最低換金額が1000円に引き下げになりましたので、そのうち換金しようと思っています。
早く就職できるようになって、お小遣い稼ぎから卒業できるようになるといいんですけどね。
4,471 total views, 15 views today