photo credit: Housing Market via photopin (license)
こんにちは。47才無職です。
昨日、6月15日は、二か月に一度の障害年金支給の日でした。前回支給以降、日本年金機構の情報漏えい問題があり、それに便乗した詐欺メールも受信しました。ちゃんと振り込まれるのか不安でしたが、通知書通りの金額が振り込まれていたので、少々安心しました。
スポンサーリンク
今年は年金が増額されました
今年度の年金受給額が変更になりました。先日、年金額改定通知書が届き、年額4600円増額になりました。物価が上がっているのでありがたいです。
親に何か買ってあげたい
昨日、妹と買い物に出かけた母が、着るものがない私を見るに見かねて、服を買ってきてくれました。普通なら子が親の面倒を見なきゃいけないのに、逆ですよね。
服をもらったときは、ありがたい気持ちと情けない気持ちが交錯して、何とも言えない感じでした。
せっかくいただいた年金です。親孝行のために何か買ってあげようと思いました。しかし、発達障害の私は、何を買ってあげれば喜ばれるのか察するのが苦手です。
ゆっくり考えてみたいと思います。
一番の親孝行は就職なんですけどね
プレゼントも喜ばれるでしょうが、一番喜んでくれるのは就職だと思います。
求職活動を行っていますが、中々いい結果が出てきません。病気(発達障害、うつ病)と年齢がネックになっているのだと思います。
求職活動頑張ろう!と思ったのですが、重大なことを見落としていることに気づきました。それは次の記事で書いてみたいと思います。
4,478 total views, 4 views today