「 発達障害の介護 」 一覧
-
-
こんにちは。48才無職です。 父の容態が急変し、予断を許さない状況が続いています。もしもの時のことを考え、斎場をどこにするのか決めているか家族に確認したところ、一社で見積もりを取ったけど、金額が思った…
-
-
2016/04/20 -発達障害の介護
こんにちは。48才無職です。 先日、親父の見舞いに初めて行ってきたのですが、その後容体が急変したそうです。妹が主治医から話を聞いたところ、本日夜が一つの山だと言われました。妹は急きょ病院に泊まることに…
-
-
2016/04/20 -発達障害の介護
こんにちは。48才無職です。 父ががんと診断され、入院して3か月になります。病室での様子は妹たちから聞いてはいるのですが、父に面会に行きたいという思いが日に日に強くなる一方です。 昔、泥棒に入られたこ…
-
-
こんにちは。48才無職です。 体調不良で入院していた母が退院しました。胃がんの状態が悪化したのか心配したのですが、今回は脱水症状によるものと聞き、安堵しております。ここ数日は一人で過ごしていたのですが…
-
-
こんにちは。48才無職です。 余命三か月と宣告された父の今後の治療方針と病院の見解について、前回の記事で書かせていただきました。病院の対応はドライだと言う感想をそこでは書いたのですが、今週に入って状況…
-
-
こんにちは。48才無職です。 母の抗がん剤治療も本格的に開始され、先日は一泊二日の入院治療を受けてきました。日に日に体調が悪化しています。家事もほどんどできなくなり、私の役割は増す一方です。 スポンサ…
-
-
2016/03/09 -発達障害の介護
こんにちは。48才無職です。 母の胃がんに続いて、父もすい臓がんにかかっていることが判明し、私の精神状態も非常に不安定です。本日、妹が病院に呼び出され、余命宣告を受けてしまいました。まだ、心の準備がで…
-
-
2016/02/24 -発達障害の介護
こんにちは。48才無職です。 本日、妹と母が父の見舞いに行ってきました。そこで先生に呼び止められて、急遽お話を聞くことになったそうです。結論から先に書くと、父はすい臓がんか胆管がんの可能性が高いという…
-
-
2016/02/22 -発達障害の介護
こんにちは。48才無職です。 父が入院してからしばらく経ちました。重症の肺炎ということは分かったのですが、その他にもよくないところがありそうです。肺炎の治療のかたわらで、精密検査を日々受けているそうで…
-
-
2016/02/17 -発達障害の介護
こんにちは。48才無職です。 母のがんの手術が終わり、無事退院してホッと一息つきたいところなのですが、今度は父親の具合が悪くなってしまいました。早速病院で診てもらったところ、非常に困ったことになってし…