こんにちわ。47才無職です。
先週、障がい者就労支援サイトのサーナからも就職情報誌が届いたのですが、叔母の危篤、葬儀等でバタバタしていて読む事が出来ませんでした。少し落ち着いたので読んでみました。現実は厳しい事を実感しました。よろしかったらご覧ください。
スポンサーリンク
サーナもクローバーナビ同様に新卒の求人がメイン
クローバーナビの就職情報誌もそうでしたが、新卒の就職活動が開始されたタイミングなので、新卒の求人情報が多く、中途採用の求人は全体的に少なめな印象を受けました。
サーナからは、今回初めて就職情報誌を送ってもらいました。ボリュームもあります(全118ページ)希望に合った求人があるといいなと思いながら、読み進めていきました。
自分の条件に合致した求人はゼロ
自宅から通える範囲、且つ精神障がいOKの求人は、1社もありませんでした。非常に厳しい結果です。しかし、受け止めなければいけない現実だとも思いました。首都圏に住んでいればまだ求人がそこそこあるのですが、実家に戻ってきてしまったため後の祭りです。
さて、どうしようか
昨日の記事でも書いたのですが、現在コンサータを54㎎に増量しているので、まずは経過を自分なりに観察する事。次に薬効を見極めたら、認知行動療法、ソーシャルスキルトレーニングを開始しようと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。