
ノーリスクです。やらない手はありません。」
発達障害でASD・買い物依存症の私は、外出することを原則禁止されており、引きこもるよう家族から指示を受けています。
外出すると、買い物依存症が炸裂する可能性があるからです。
もちろん、仕事をすることもできません。
障害年金をいただいてはおりますが、もう少し生活に余裕が欲しい。
そこで考えたのが、アンケートサイト攻略になります。
自宅で空き時間にできるし、家族にもばれないので。
スポンサーリンク
アンケートサイト攻略について
ネットで検索すると、アンケートサイトやポイントサイトがたくさんあることがわかると思います。
その中から、ポイントがたまりやすく、換金もしやすいサイトを選んでいくことになります。
これから紹介するアンケートサイトやポイントサイトは、業歴も長く定性面でも問題ないと管理人が判断したサイトになります。
サイト名 | 特長 |
DSTYLE | 自社アンケートと広告付きアンケートあり。
自社アンケートは少な目、広告付きアンケートはそこそこ。 アンケート単価:1円~ 自社アンケートは締め切りになるのが早いので、配信直後、速やかに回答するようにしています。 最近は、広告付きアンケートも期限前に締め切りになるケースが多いです。 |
![]() |
自社アンケートのみ。
アンケート数は少な目。 アンケート単価:10銭~ 配信頻度は高くありませんが、気が付いたら貯まっているという印象を受けます。 |
![]() |
自社アンケートと広告付きアンケートあり。
自社アンケートはそこそこ、広告付きアンケートは多数。 アンケート単価:1円~ 自社アンケートは、配信直後に回答しないと締め切りになるケースが多いです。 広告付きアンケートは豊富にあり、締め切りになることもないので、週末にまとめて回答するようにしています。 換金は、ポイントタウン(現金換金手数料無料で、振込も速い)に手数料無料で交換可能です。 |
NTTコムリサーチ | 自社アンケートと広告付きアンケートあり。
自社アンケートは少な目、広告付きアンケートは最近力を入れており、増加傾向。 アンケート単価:1円~ セキュリティ強化のため、自動ログインができないので、回答するのが面倒です(笑) |
PEX | ポイント交換サイト。毎日ログインボーナスがあります。
クリック単価:1銭~ 換金手数料が200円と高め(提携銀行以外の場合) |
アイリサーチ | 自社アンケートのみ。
アンケート少ないです…。 アンケート単価:1円~ 忘れたころにアンケートが配信される印象です。 |
アンとケイト | 自社アンケートのみ。
アンケート数はそこそこ。 アンケート単価:1円~ アンケートは、配信直後に回答しないと締め切りになるケースが多いです。 換金手数料無料ですが、振込が翌月20日以降と言うところが少々不満です。 |
キューモニター | 自社アンケートのみ。
アンケートはそこそこ。 アンケート単価:1円~ アンケート単価は比較的高めなので、気が付いたら貯まってます。 |
![]() |
ポイントサイト。メールクリックポイントで貯まります。
クリック単価:1銭~ 期待せずにクリックしています。 |
サイバーパネル | 自社アンケートのみ。
アンケート数は極めて少ないです。 アンケート単価:1円~ アンケートがもう少し増えてくれると嬉しい。 |
チャンスイット | ポイントサイト。メールクリックポイントで貯まります。
クリック単価:1銭~ 期待せずにクリックしています。 |
![]() |
ポイントサイト。メールクリックポイントで貯まります。
クリック単価:1銭~ 期待せずにクリックしています。 |
![]() |
ポイントサイトですが、広告付きアンケートあり。
広告付きアンケートは多めです。 アンケート単価:50銭~ クリック単価:1銭~ 換金手数料無料。申請翌日には振り込まれます。 アンケート単価が一件50銭と言うのが惜しいところ。 |
![]() |
ポイントサイト。自社アンケートあり。
自社アンケートはそこそこ。 アンケート単価:50銭~ クリック単価:10銭~ アンケート単価は低めですが、簡単に回答できるので利用しています。 |
![]() |
広告付きアンケートのみ。
毎日配信あり。 アンケート単価:1円~(キャンペーン中) 現在キャンペーン中で、アンケート単価が高くなっています。 |
![]() |
自社アンケートのみ。
アンケート数はそこそこ。 アンケート単価:1円~ アンケート単価が高いです。アンケートサイトの老舗です。本アンケートまで進めば、一発100円もありです。 |
![]() |
広告付きアンケートのみ。
アンケート数は少な目。 アンケート単価:1円~ スマホに力を入れているサイトなので、最近はあまり使っていません。 |
![]() |
自社アンケートと広告付きアンケートあり。
アンケート数はそこそこ。 アンケート単価:1円~ 毎日配信されるので、地味に回答しています。 |
![]() |
ポイントサイト。メールクリックポイントで貯まります。
クリック単価:1銭~ 期待せずにクリックしています。 |
![]() |
広告付きアンケートのみ。
アンケートはそこそこ。 アンケート単価:1円~ サーバーの問題なのか、アンケート回答時のレスポンスが非常に遅いときが多く、あまり利用していないです。 |
![]() |
広告付きアンケートのみ。
アンケートはそこそこ。 アンケート単価:1円~ 換金が早いのでお勧めです。毎日1000円が当たるくじがあります(一度当選しました!) |
アンケートを回答するコツ
自社アンケートについては、受信後すぐに回答。その他広告付きアンケートについては、各社で単価が違うので、単価の高いアンケートから優先的に回答していくと、効率的にポイントを貯めていくことができます。
管理の仕方
家計簿アプリやエクセルなどで、当日獲得したポイント数を各サイト毎に整理しておくのがお勧めです。
僕の場合は、こんな感じで管理しています。
日次、週次で管理しやすくなります。
まとめ
発達障害で就労不可と診断されているのであれば、こういう稼ぎ方もありではないでしょうか。
月額数千円は稼ぐことができます。
ご参考になりましたら幸いです。