管理人です。
クラウドワークスの仕事はインターネットが必須です。現在はWiMAXを利用しているのですが、3日で3GB制限があったり、回線の安定性が今一つということもあり、光回線の導入を検討中です。少し調べてみました。
スポンサーリンク
光回線に求めること
私の考えている理想の光回線は以下の通りです。
- 通信速度が速く、回線品質がよいこと
- ランニングコストが安いこと
- 口座振替が利用可能なこと
- キャッシュバックが高額で、もらえるまでの期間が短いこと
- 早く使えるようになること(工事を早くやってくれること)

NTT?au?
ソフトバンクは個人的にあまり好きではないので、今回はNTTとauに絞って検討することにします。
巷の評判を調べてみると、au回線の方が通信速度が速いみたいです。そして、実際に使っている方のお話をお聞きして、今回はau回線にすることにしました。
プロバイダーについて
au one netはランニングコストが少し高めなので、So-netとBIGLOBEで比較検討の結果、So-netにすることにしました。特に理由はありません。BIGLOBEはユーザーが多いから、So-netの方がいいかなと。
キャッシュバックについて
まずチェックしたのは価格コム。So-netで48980円です。ただし、もらえるのは約1年後。これはちょっときびしいです。
ネットでもう少し調べてみました。代理店経由で申し込むと高額キャッシュバックをもらえるみたいです。
しかし、スマホみたいに余計なオプション加入が条件だったり、注意すべき点があるみたいです。代理店経由でも、キャッシュバックの振り込み時期が約1年後というところが大半でした。
というわけで、キャッシュバックの額はあまり多くはありませんが、以下の代理店経由で申し込むことにしました。
㈱NNコミュニケーションズ(0120-386-151)10時~20時
- キャッシュバック額…40000円
- 振り込み時期…20000円は開通の翌月末。もう20000円は不明(プロバイダーの規定に従うみたいです)
最後に
キャッシュバックについては、当然家族には秘密です(笑)
auは工事まで結構かかると聞いていますので、開通時期が気になります。
今日の午後に家族会議が開催され、光回線導入が認めたら、即座に申し込もうと思います。

5,230 total views, 5 views today