こんにちは。介護で四苦八苦している48才無職です。
アンケートサイト、ポイントサイトで地道にお小遣い稼ぎをしています。月が変わりましたので、先月の獲得ポイントをチェックしてみました。開始してちょうど一年になります。中々増えていかないので、少しつらいです。
スポンサーリンク
先月の結果(2022円)也
苦労の割にはポイントが貯まりません。しかし、これが障害年金以外の唯一の収入になりますので、続けるしかありません。とにかく空いた時間は回答することを心がけています。
アンケートサイトの稼ぎ(1328円)
D STYLE WEBの広告付きアンケートをひたすら回答し続けたところ、以下の成績となりました。先月より微増と言ったところです。
- D STYLE WEB(先月277円。通算1208円)1000円換金済
- マクロミル(先月260円。通算6739円)6000円換金済
- キューモニター(先月245円。通算1415円)1000円換金済
- 楽天リサーチ(先月179円。通算1074円)
- ライフメディア(先月152円。通算1665円)1000円換金済
- InfoQ(先月151円。通算1655円)1000円換金済
- マイボイスコム(先月50円。通算552円)
- アイリサーチ(先月14円。通算658円)
- サイバーパネル(先月0円。通算422円)

ポイントサイトの稼ぎ(600円)
微減です。ECナビのアンケート数が以前と比べて減少しているからでしょうか。買い物はとにかくポイントサイト経由で買っているんですが、増えませんね。
- ECナビ(先月282円。通算3208円)2800円換金済
- ポイントタウン(先月221円。通算2930円)1500円換金済
- ゲットマネー(先月83円。通算1083円)1000円換金済
- ワラウ(先月14円。通算730円)

その他
インフォシークが94円、通算1477円になりました。インフォシークは、メールのリンククリックで1ポイント(1円)貯まるので、簡単でお勧めです。
まとめ
「塵も積もれば山となる」の精神で、地道に積み重ねていきたいと思います。
母の介護をしながらになりますので、今までみたいに稼げなくなるでしょうが、しかたないですね。
4,174 total views, 5 views today