こんにちは。48才無職です。
あっという間の一か月、そしてあっという間の一年でした。今月はバタバタしていてブログの更新もままならず、年末を迎えました。今月のイベントを振り返って、ログとして残しておきます。
スポンサーリンク
12月の出来事
色々ありましたが、一番ショックだったのが、母親の入院・手術が決まったことです。その他にもイベントがいくつかありました。
母の入院・手術が決定
定期健康診断の結果、精密検査が必要ということで検査をしたところ、胃の手術をしないといけないことがわかりました。
病名は教えてくれないのですが、おそらく癌でしょう。正月明けの1月4日から一か月くらい入院する予定です。
残された父との二人きりの生活が待っています。少し憂鬱です。毎日夜になると飲んで暴れるから…。母がいればそんなに飲まないのですが、いなくなると多分毎日酒浸りになるでしょう。
父の面倒を見るという大役、私には荷が重すぎます。
大掃除でお宝発見
母に大掃除をするように指示されて大掃除をしたところ、使っていなかったスマホやタブレットがでてきました。
以前の記事にも書いたのですが、買い取り専門店に売却してお小遣いをゲットできました。
さらに追加の掃除をしたところ、ほぼ未使用のipad 2がでてきました。これば売却せず、来年上京する姪にプレゼントしました。喜んでくれたのでほっとしました。早速かわいいカバーを購入したそうです。
治療は相変わらず
コンサータは54㎎のまま維持で、サインバルタも限界量のまま維持で様子見です。サインバルタについては、飲まないよりマシというくらいしか効いてくれないです。
デイケア通所はしばらく先になりそうです。
障害年金等級変更なし
年金機構からお便りが来て、提出した診断書をもとに判定した結果、3級で支給を続けるとのことでした。2級に上がるかなと淡い期待を抱いていたのですが、少し甘かったようです。
新しいブログを開設しました
副収入を得るために、新しいブログを開設しました。取り扱っている内容は内緒です。開設直後にいきなり報酬が発生、幸先の良いスタートを切ることができました。
まとめ
母の入院・手術に関することで、大半の時間を費やしました。早く良くなってくれることを祈るのみです。
見舞いは来なくていいときつく言われているのですが、手術の際は立ち合おうと考えています。
来月はどんな一か月になるのか、いまから心配です。
また、来年からはブログをガンガン書いていきたいと思います。
Twitterでは短すぎて書ききれないことも多々ありますから。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
良いお年を。
3,747 total views, 5 views today