こんにちは。48才無職です。
今月はいろんなことがあって、ブログの更新が滞ってしまいました。ブログはその名の通り「ログ」ですので、私の今月のイベントを残しておきたいと思い、この記事を書いています。
スポンサーリンク
11月で印象に残っていること
やっぱり、突然Twitterのアカウントが凍結されたことです。凍結されるようなことは何もしていないはずなのに、一切こちらの言い分を聞いてもらえませんでした。
以下、ダイジェスト。
Twitterのアカウント凍結
突然、フォローとフォロワーが0になり、調べたところ、アカウントが凍結されたことがわかりました。凍結解除を試みましたがだめでした。
フォロワーさんのアカウントはバックアップを取っておくべきでした。目下、バックアップ方法を検討中です。
月一の通院
サインバルタについては、飲まないより少しマシな程度ということで、60㎎で継続投与になりました。
デイケアへの通所も相変わらず出来ておりません。
臨時収入
FX口座開設のキャッシュバックで、毎月1~2万円臨時収入を得ていました。FX業者ごとに1回しか申し込めませんので、そろそろネタ切れです。
これを始めてから、10万以上の現金やポイント(楽天ポイントやTポイント)を稼いでいます。
結構稼がせていただきました。
久しぶりのお仕事
ひょんなことから、海外の会社さんからホームページの日本語化を頼まれ、久しぶりに働きました(主治医には内緒です)ホームページ作成に必要な環境を構築するのに時間がかかりましたが、実際の翻訳作業はスムーズに行うことができました。
先方に期日通りに納品することができ、報酬も当初提示額の2倍いただくことができました。
働くことの楽しさを実感しました。
買い物依存症炸裂
某クレジットカード会社から、プレゼントと称してクレジット枠100万円をもらいました。その後に買い物依存が再発し、資金繰りに窮しております。とりあえず、何とかしのぐことは出来そうなのですが、クレジットカードについては、枠を最小限に再設定する予定です。
まとめ
Twitterアカウント凍結が印象に残った一か月でした。再フォローできなくて不義理になってしまった元フォロワーさん達には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もう一つ印象に残ったのは、翻訳の仕事ができたことです。働くことの楽しさを久しぶりに味わうことができました。
来月からは、ブログも定期的に更新していく予定です。
私自身の「ログ」ですので。
4,153 total views, 6 views today