photo credit: Money via photopin (license)
こんにちは。48才になった無職です。
今日、何気なしにヤフーのサイトを見ていたら、Tポイントが15000ポイント加算されていました。キャッシュバック目的で、FX業者の口座を数社作ったことをすっかり忘れていました。
スポンサーリンク
FX業者のキャッシュバックキャンペーン
FX業者の多くが、口座を作成して一定の条件を満たすとキャッシュバックしてくれるキャンペーンをやっています。
口座を作成して入金するだけでちょっとしたお小遣いがもらえるのですから、申し込まないともったいないです。
もっとも、取引したいという誘惑に勝つことが絶対条件になりますが。
キャッシュバックの申し込みから受け取りまで
「FX キャッシュバック」で検索すると、FX業者各社で独自のキャッシュバックキャンペーンをやっていることがわかります。
その中でも条件の良いものを選んで申し込みました。
取引回数の縛りとかがあると厳しいと思います。「初回入金○○円」くらいの条件の業者を探しました。
口座を開設するのは簡単でした。申し込みフォームに必要事項を入力して、本人確認書類をアップロードして完了です。
2~3日でログインIDとパスワードが書かれた用紙が送られてきました。
実際にログインして、条件の金額を入金してそのままにしておきます。
期日が来たらキャッシュバック受領、口座から出金で終了です。
間違っても取引してはいけません。FXは素人が手を出せるシロモノではありません。
Tポイントのままでは使い勝手が悪いので…
Tポイントのままでは使い勝手が悪いので、現金化を考えました。
ジャパンネットバンクに口座を持っていれば、換金率85%で換金可能ということがわかりましたが、手数料15%も払うのはもったいないです。
ネットで色々探したところ、ヤフオクで金券を購入して、Tポイントで支払う形が一番換金率が高そうでした。
しかし、ヤフオクで金券を購入するのは少し怖い(偽造品とか掴まされる可能性あり)のと、面倒であることを勘案し、他の方法を考えました。しかし、いい案が見つからず…。
現金化は断念です。
しかし、幸いなことにTポイントはファミマで使えますので、たばこをまとめ買いすることにしました。これならロスがありません。
今回はこれで決着です。
我慢する自信があるなら申し込んでみるのも吉
FX業者のキャッシュバックは本当においしいです。
ただし、自制心に自信がない方にはお勧めできません。
ちょっとしたお小遣いになりました。ごちそうさまです。
[9/18追記]たばこはポイント使えないそうです。残念です。地道に使うか、現金化するかじっくり考えたいと思います。
3,726 total views, 21 views today