photo credit: The Next Generation via photopin (license)
こんにちは。47才無職です。
高校3年生の姪が、大学に進学することを決めたようです。しかも推薦。入学試験なしで大学に行けるなんて、うらやましいなぁとつくづく思いました。私立の中堅クラスに学校推薦でいけるそうです。先日東京のオープンキャンパスを見に行って、志望校を固めたみたいです。
スポンサーリンク
推薦入学とはうらやましい…
私が通っていた高校は、学校推薦なんてありませんでした。ひたすら勉強して、一発勝負で大学入試に挑んだものです。浪人はダメ、私立もダメという親の厳しい条件の中でがんばりました。
姪が通っている高校では指定校推薦制度があって、私立中堅クラスなら無試験で入学することができるそうです(学校の成績がよくないといけませんが、条件はクリアしているとのこと)
時代は変わりましたね。少子化と大学の乱立という背景があるとは思うのですが、今の子供たちは恵まれていると思います。
東京に置いてきた私の娘も、来年高校3年生になります。おそらく進学することになると思いますが、苦労させたくないですね。離婚はしていますが、前の妻とは連絡を取り合っていますので、進学の際はじっくり二人で話し合ってみたいと思います。
まずは、姪の進学が早く決まると嬉しいです。
4,637 total views, 8 views today