photo credit: The National Game via photopin (license)
こんにちは。47才無職です。
アンケートサイト、ポイントサイトで地道にお小遣い稼ぎをしています。月が変わりましたので、先月の獲得ポイントをチェックしてみました。開始して5か月経ちましたが、ようやく貯まってきた感じがします。結果をまとめました。
スポンサーリンク
先月の結果(2326円)也
5月よりは稼げました。地味な作業を毎日続けています。金額は決して多くはありませんが、確実に増えていくのがうれしいです。
アンケートサイトの稼ぎ(1438円)
アンケートの絶対数が、東京に住んでいたころと比較して、減少しているような気がします。また、実際のアンケートも、居住地を入力した次画面でアンケート終了となるものもあり、地方住いは若干不利なのかなと思いました。
- マクロミル(先月515円。通算2803円)2000円換金済
- 楽天リサーチ(先月300円。通算520円)
- InfoQ(先月255円。通算593円)
- キューモニター(先月116円。通算543円)
- D STYLE WEB(先月98円。通算411円)
- ライフメディア(先月90円。通算834円)
- マイボイスコム(先月35円。通算315円)
- アイリサーチ(先月25円。通算399円)
- サイバーパネル(先月4円。通算109円)

ポイントサイトの稼ぎ(776円)
ポイントタウンがお勧めです。単価はものすごく低いのですが、メールに書いてあるリンクをクリックすると、ポイントが加算されますので、何も考えずにポイントが貯まります。
- ポイントタウン(先月505円。通算827円)500円換金済
- ECナビ(先月216円。通算2056円)1800円換金済
- ゲットマネー(先月42円。通算799円)
- ワラウ(先月13円。通算632円)

その他
インフォシークが112円、通算871円になりました。インフォシークは、メールのリンククリックで1ポイント(1円)貯まるので、簡単でお勧めです。
まとめ
地味な作業ですが、マイナスになることはありませんので、今後も継続していくつもりです。現状、これくらいしか確実に稼げる手段がありませんので。
4,216 total views, 9 views today