photo credit: via photopin (license)
こんにちは。47才無職です。
気持ちばかりが先走ってしまい、働ける状態でないのに就職支援サイトやハローワークに求人登録をしてしまった私です。登録したサイトのうちの一つ、リクナビNEXTの先週の求人情報が水曜日に更新されました。働ける状態ではないと主治医に言われたのですが、気になるのでログインしてみました。
スポンサーリンク
先週のリクナビNEXT検索状況まとめ
ログインして確認した結果、先週の検索回数は26回でした。前回比マイナス23件です。オファーはありませんでした。検索回数がガクッと下がっています。雇用情勢の改善は、障がい者や中高年には関係ないんですね。
過去のリクナビ求人実績
不動産業の営業と、古物商のフランチャイズ店長、金融機関の事務職の3つの求人が過去にありました。
不動産の営業は、事務職を希望しているため見送りました。
古物商のフランチャイズ店長は、研修や出店準備などの準備金が数百万かかることから、まともな求人でないと判断して、同じく見送りました。
金融機関の事務職は職種は合致し、待遇もよかったのですが、勤務地が首都圏のため、条件に合わず残念ながら見送りました。
尚、リクナビNEXTは、健常者向けサイトではありますが、発達障害と明記して登録しております。
デイケアにいかないと始まらない…
まず働ける状態になることが大切です。その第一歩として、デイケアの週一回、半日の通所を始めなければなりません。気が重いです。
何かきっかけが欲しいです。