47才からの発達障害
色々ありましたが、何とか生きています
投稿日:11月 18, 2019
<
-
執筆者:ぱいん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
発達障害の家計簿の見直し(Kakeibonを試しに使ってみた)
photo credit: Money_017 via photopin (license) こんにちわ。47才無職です。 収入もないのに、家計簿アプリはzaimを使っています。最近、節約意識の高まり…
続きを読む
発達障害の安堵。母が退院しました
こんにちは。48才無職です。 体調不良で入院していた母が退院しました。胃がんの状態が悪化したのか心配したのですが、今回は脱水症状によるものと聞き、安堵しております。ここ数日は一人で過ごしていたのですが…
Stinger5の関連記事をYARPPに変更してみました
photo credit: Relatives via photopin (license) こんにちわ。47才無職です。 Stinger5のカスタマイズは一段落しているんですけど、一つやってみたいカ…
発達障害の治療。四週間ぶりの通院です
photo credit: 2011 Ethics in the Science Classroom (Shortcourse) via photopin (license) こんにちは。47才無職で…
発達障害の困惑。父、余命3か月と宣告されて
こんにちは。48才無職です。 母の胃がんに続いて、父もすい臓がんにかかっていることが判明し、私の精神状態も非常に不安定です。本日、妹が病院に呼び出され、余命宣告を受けてしまいました。まだ、心の準備がで…
2020/11/28
何とか生きてます。全回更新日から、障害と疾患が上乗せになりました
2019/12/20
障害年金2級を支給されました
2019/11/23
随分ご無沙汰しておりました。まだ生きています
2019/11/17
買い物依存症とデイケアとパソコン破壊
2017/12/02
発達障害の憂鬱。自立支援が切れていました…
カテゴリー