47才からの発達障害
色々ありましたが、何とか生きています
投稿日:11月 17, 2019
<
-
執筆者:ぱいん
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
発達障害の安堵。母のいない生活にも慣れてきました
こんにちは。48才無職です。 胃がんの手術のため、母が入院してから一週間になりますが、ようやく日々のルーチンをこなせるようになってきました。母の術後の経過はあまりよくありません。とても心配なのですが、…
続きを読む
楽天Koboのしつこいセールス手口
photo credit: Reading via photopin (license) こんにちわ。47才無職です。 私は電子書籍が大好きです。いつでもどこでも読めますし、セールが多くて安く買えるか…
発達障害の苦手。やっとの思いで衣替えをしました
photo credit: Shirts in Window Display via photopin (license) こんにちは。48才になった無職です。 親から夏物をそろそろ片付けるように言わ…
ご挨拶(ブログ開始時に記載したもの)
photo credit: Design Museum via photopin (license) はじめまして。 うつ歴16年にしてアスペルガー(発達障害)と診断された47才です。会社を昨年クビに…
時代を彩った名機たち~1980年代・国産パソコン戦国時代を振り返るの感想を少々
photo credit: My Computers and Desk (2007) via photopin (license) こんにちわ。47才無職です。 『時代を彩った名機たち~1980年代・…
2020/11/28
何とか生きてます。全回更新日から、障害と疾患が上乗せになりました
2019/12/20
障害年金2級を支給されました
2019/11/23
随分ご無沙汰しておりました。まだ生きています
2019/11/17
買い物依存症とデイケアとパソコン破壊
2017/12/02
発達障害の憂鬱。自立支援が切れていました…
カテゴリー