こんにちわ。47才無職です。
先日、feedlyボタンとRSSボタンをサイドバーに追加したのですが、今度は他のSNSボタンも追加してみました。シェアしていただける記事が書けるようになるのは、まだまだ先だとは思いますが、とりあえず実装してみました。ついでに、サイト内検索も左上に移動しました。気軽に押してくださるとうれしいです。
スポンサーリンク
今回は、SNSボタンを5つ追加とサイト内検索の移動
今回はTwitter、フェイスブック、グーグルプラス、はてぶ、ポケットの5つのボタンを追加しました。シェアしてくださるような記事を早く書けるようになりたいです。
これに合わせて、サイト内検索も同じ位置に表示するように変更しました。
SNSボタンの実装
グーグル先生の教えに従って、先人のお知恵を拝借して実装しました。横に並べるのは前回のカスタマイズで学んだので、今回は楽勝のはずでしたが、少しハマりました。
参考にさせていただいた記事
ヴォルフロッシュさんから、アイコンを頂戴しました。ちょうどよい大きさ、デザインで気に入っています。
タケノコさんの記事を参考に実装しました。基本的にコピペで実装できました。ありがとうございました。
SNSボタンをカスタマイズ!はてなブログにオリジナル画像のSNSボタンを設置する方法
しかし、タケノコさんのコードのうち、Twitterのみがうまく動かなかったので、TwitterはNaifixさんの記事を参考に実装しました。ありがとうございました。
アクセス数がぐんぐん伸びる!WordPressで絶対設定しておきたい9項目
サイト内検索の実装
今までサイト内検索は、ウェジェットを使ってサイドバー中段に設置していました。今回、SNSボタンの左上追加と合わせて、ユーザビリティ向上の観点から、同じ場所に表示するように変更しました。
実装は、パシさんの記事を参考にしました。説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
WordPressのサイト内検索にGoogleのカスタム検索を使う方法
その他お世話になった記事
最近、今まで使っていた写真素材サイトの動作が怪しく、困っていたのですが、キャリコさんの記事で紹介されていたフリー写真素材サイトを使うことで、当面の危機を回避しています。ありがとうございました。
またまた勢いで、カスタマイズしてしまいました。そもそもシェアしていただけるよう記事を書けるようになるのは、まだまだ先の話なんですけどね。でも、テーマのカスタマイズって楽しいですね。もう、各ファイルが原形をほとんど止めていません(笑)
就職活動頑張ろうっと。
3,038 total views, 8 views today