こんにちわ。47才無職です。
国保還付金を受け取りに、指定金融機関に行ってきました。発達障害(というかアスペルガー)な私は、外出するのに相当のエネルギーを必要とします。今週のはじめに行こうと思っていたのに、重い腰を上げたのは金曜日の午後になってから。自閉症と言われてもしようがありません。
スポンサーリンク
外出する羽目になったのは先送りの習慣のせい
国保還付金については、通常だと振り込んでくれるのですが、申請用紙を期限までに郵送しなかったため、銀行に取りに行く羽目になってしまいました。先送りの習慣は改めたいものです。
ついてに口座を開設してみた
せっかく銀行に来たことだし、口座を作ることにしました。ついでにインターネットバンキングも申し込みました。
地元のどの銀行も、近所にあるセブンイレブンATM手数料が無料なのは助かります。メガバンクではそうはいきません。
ただし、インターネットバンキングは、振込手数料がやたらと高いので、照会くらいしか使うことはないでしょう。
ちなみに、この銀行は昔、就職活動の時に役員と大喧嘩して、内定取り消しになった銀行だったりします。まぁ、昔のことなのでどうでもよいのですが。
外出も修行のうち
人ごみは苦手です。外出するのも苦手です。
でも、そんなことを言っていたら、いつまでも就職なんてできません。何事も訓練です。そう自分に言い聞かせています。
4,394 total views, 4 views today