photo credit: Lisbon Treaty II - Poster Campaign 2009 via photopin (license)
こんにちわ。47才無職です。
昨日、久しぶりに外出しました。そういえば10日くらい外出していません。アスペルガーは知的障がいを伴わない自閉症であると、どこかの本に書いてあったような気がします。外出したがらないのは、そんな特性からくるんでしょうか。
外へ出たのは理由があります。統一地方選の投票に行くためです。義務は果たしてきたので、内心ほっとしています。
スポンサーリンク
盛り上がらない選挙
私の住んでいる県の選挙区では、県議会議員は無投票当選でした。今回は市議会議員のみの選挙でした。というわけで、私にとってはイマイチ盛り上がらない統一地方選でした。
無投票当選でも選挙公約が知りたい
私の住んでいる県の選挙管理委員会は、無投票当選区の選挙公報配布を見送りました。経費節減がその主な理由ですが、県民からしてみれば、この候補者はどういった公約を掲げて立候補したのか、是非知りたいところです。
何故なら、当選後の活動をチェックしてみて、言った通りのことをやっていなかったら、次回の選挙で投票しないといったアクションを起こせるからです。目先の経費節減も大事だとは思いますが、残念に思います。
立候補者の公約の違いがわからない
市議会議員選挙は投票してきたのですが、どの候補者も同じような公約を掲げていて、誰に投票すればよいのか非常に迷いました。今回のような争点のない選挙って難しいですね。
でも、棄権するのは有権者としての義務を放棄したことになりますから、選挙公報をじっくりと読んで投票しました。
今週は外に出よう
今週は、国保還付金を受け取るという、大仕事が控えています。引きこもりにならなくて済みそうです。そろそろお花見もできるかもしれませんし。
4,182 total views, 5 views today